News:Net : InetPowerServerで最近のPHPを動かすには?
HTTP/FTP/SMTP/POP3サーバソフトInetPowerServer(IPS)で最近のPHPを動かすには何を直せば良いのか?という情報をIPSフォーラムで欲しているようです。
情報があれば、直してくれそうな雰囲気です。
IPSフォーラム
http://groups.yahoo.com/group/IPS-list/message/1208
最近のPHPは、セキュリティの関係で環境変数をチェックしているようですが、IPSのCGI環境では、この環境変数をセットしていないのが、問題の気もします。(詳細不明)
#Lovely掲示板(CPP)もIPSでは環境変数が足りなくて怒られます。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
min | 投稿日時: 04/07/27 10:55 更新日時: 04/07/27 11:39 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 03/01/27 居住地: 兵庫県尼崎市/このアバターは日本システムサプライの著作物です 投稿数: 227 |
![]() ニュースに投稿した後、ちょっと実験してみました。
Lovely掲示板については・・・・試したのが結構前なのですが、 PATH_INFO が足りない為に動かなかったような気がします。 PHPに関しては、CGIの実行を拒否されるため、<? phpinofo() ?>を 実行することすら弾かれます。 んで、PATH_INFO , PATH_TRANSLATED . REDIRECT_STATUSをIPS起動前に 環境変数に設定した状態で起動したら動いたので、それかなぁ。 と、思っています。 #環境変数名だけ伝えればわかってもらえるかな・・・ |