News:OS/2 : テスター向け eComStation 2.1 日本語プレビュー版
すでに OS2.jp Forum や My blog にて報告済みですが、テスター向けに eComStation 2.1 相当の 日本語プレビュー版が出ていました(2011年7月)。
試しにインストールしてみました(スクリーンキャプチャのために別途 PMView2000 for OS/2を仕込んでいます)。
レジストキーは eComStation 2.0 以降のもので ok(逆に eComStation 1.2 のものは使えません)。
このビルドの唯一にして最大の利点は、Japanese IM が使えること。デフォルトブラウザは Firefox 4.0.1 上で、WritingHead/IM32 (デフォルト Japanese IM)を使っているところです。
eComStation 2 の翻訳なんて飾りです。しかし Mensys の偉い人にはそれがわからんのですよ。
多分この件 Korean User も Chinese User も同意見でしょう。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
MSakai | 投稿日時: 12/07/22 20:33 更新日時: 12/07/23 01:00 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿数: 288 |
![]() Twitterにも書いたけど・・・今をときめく OpenJDK 1.6.0 build25 を入れてみたところ、玉砕。
![]() どこか設定ミスったかな ![]() WarpIn Installerで配布されるまで待ったほうがいいかも。A(^_^; 【23:05追記】CONFIG.SYSのCLASSPATHとJAVA_HOME行をコメントアウトしたら解消した:-p。どうもお騒がせしてごめんなさい。次は Java plugins を入れてみるか。 【7/23 1:00追記】 ![]() Java Plugins、いまだ動作確認できず。 ![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
MSakai | 投稿日時: 11/09/11 13:49 更新日時: 11/09/11 15:06 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿数: 288 |
![]() CD に同梱されている eComStation 2.1 Quick Installation Guide[pdf] より
日本語環境では日本語フォントのサイズが馬鹿にならないので、Easy Installationを利用すると最小600MBではやや足りない。 ![]() それでも Easy Installation (全機能インストール)を利用し、 PMView2000 と Qt4.6.3 を組み込んでも、JFS フォーマットで 716MB 程度(常用アプリは別ボリュームにセットアップしている)の消費だった。 なおテスト機は IBM ThinkCentre S50(8087-KJZ) なので、No ACPI currently installed にしている。でも ACPI Wizard を使えばいつでもインストールできるはず。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
MSakai | 12/03/08 20:36 |
![]() |
MSakai | 14/02/13 23:59 |