News:OS/2 : Ghostscript 7.04 日本語化キット
Ghostscript 7.04 を日本語化したものをバイナリキットにまとめてみました。日本語PS/PDFファイルが読めるはずです。興味のある方はお試し下さい。
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~sctokab/UNOFF/INDEX.HTM
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
Anonymous | 投稿日時: 03/02/10 16:49 更新日時: 03/02/10 16:49 |
![]() 下の下の投稿をした玉作というものです。
まずGSの8で見れて、7で見れないPDFがあると書いてしまったのは、私の思い違いでした。今日色々試してみましたが、その様なPDFは見つかりませんでした。申し訳ございませんでした。 日本語PDFで見れるのに印刷できない例としては、 http://pfwww.kek.jp/pf-seminar/pf_future2/watanabe.pdf です。 なお使っているプリンタはEPSON LP9200-PS3とTektronix Phaser-850で、ドライバはGeneric PostScript Printer (JP) 30.716です。 よろしくお願いします。 |
|
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
Anonymous | 03/02/10 18:33 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
Anonymous | 03/02/10 13:48 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
achain | 投稿日時: 03/01/30 13:58 更新日時: 03/01/30 13:58 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 03/01/26 居住地: とーきょー じゃぺーん 投稿数: 2597 オンライン |
![]() わーい,とても簡単に導入できました.
フォントが入っている日本語PDFはもれなく読めています. 過去に沢田石さんの頁を見ながらvflibの導入を試みるも途中でわけが判らなくなって諦めてしまったワタシにとって,救いの神! |