![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
| 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
MSakai | 投稿日時: 16/02/27 23:05 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿: 288 |
Firefox 38.2.1 for OS/2 どなたか起動に成功した方はいらっしゃいます?
Firefox 38.2.1 for eCS (OS/2) Beta 6 リリースされた日の晩あがいてみたものの、起動中にクラッシュして終わり。放置していたら、こんなアナウンスが。
気が向いたらテストしよ。 ![]()
|
MSakai | 投稿日時: 16/03/01 18:57 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿: 288 |
Re: Firefox 38.2.1 for OS/2 既報ですが、うちではどうしても Firefox 38.2.1 がクラッシュします。
とりあえず最新のトラップメッセージはこれ↓
お正月に Arca Noae Package Manager を導入したことをすっかり忘れていて同名の DLL が重複していた可能性があったので、アンインストールの後 E:\USR\ をばっさり削ってみたのだが、結果は変わらないな。 ![]() こうなったら、 Volume D のシステムを再インストールするしかないな(eComStation 2.1 なら、再導入に時間かからないし)
|
MSakai | 投稿日時: 16/03/03 02:40 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿: 288 |
Firefox 38.2.1 for OS/2 のバグ報告について Release Firefox 38.2.1 for eCS (OS/2) Beta 6 · bitwiseworks/mozilla-os2 · GitHub
|
MSakai | 投稿日時: 16/06/13 19:46 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿: 288 |
Firefox 38.8.0 for OS/2 について どなたか Firefox 38.8.0 の起動に成功した方はいますか。うちは既存の profile を削除して firefox /p で起動しても、このエラーで止まってしまいます。
![]() Warpzillaページによると、
「user_pref("gfx.downloadable_fonts.enabled", false);」はどうやって設定するのが正解なのでしょうか。
|
torakun | 投稿日時: 16/06/15 02:01 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 03/02/07 居住地: 兵庫県 投稿: 214 |
Re: Firefox 38.8.0 for OS/2 について ![]() 一応起動しました。 同じエラーが出ていましたが、やった事はZIPファイルを展開して、必須DLLの一部をアップデートしただけ。 ANPMのインストール済みファイルの星印が付いているのがアップデートのあるファイル(旧ファイル)なので、それのNSPRだったか?をアップデートしたら普通に起動しました。 但し、既にあるSET MOZILLA_HOME=以下に作られていたMozilla以下のディレクトリもコピーしておいていったん削除しました(残ったままだと色々とエラーを吐く)。 とはいえ、起動しただけで、ここから他のサイトを検索すると落ちます。 他にも色々とdllが古いままなので、細かいことはそれらを一度アップデートしてからですね。 ANPM、これって確かに便利です。 eCS上でFF31が起動しなくなったので、再起動ついでにWindowsに切り替えたので曖昧な記述ですみません。 もう、寝る・・・ |
MSakai | 投稿日時: 16/06/15 22:43 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿: 288 |
Re: Firefox 38.8.0 for OS/2 について
コメントありがとうございました。 mozsupportが新しくなっていたことに気づいて、今朝遅刻ついでに挑戦してみたのですが、やっぱりうちの環境はTRAPします。 ![]() いちおうメモしとこ。
これから ACPI を有効にするために、サウンドドライバを UniAudio に替えて、eComStation 2.1 を再インストール、真っ先に ANPM を導入する予定です。
|
MSakai | 投稿日時: 18/10/29 16:20 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿: 288 |
Firefox for OS/2 の代替ブラウザはどうなるのか 先週届いていた Qt5 for OS/2 の進捗に関するメールより
つまり Firefox 38/45 の代替ブラウザは、現在開発費の募金を絶賛受付中の Qt5 for OS/2 の完成を待ってみないと分からないということ。 # ArcaOS 標準の Firefox 38.8 を使い続けるけど、旧ブラウザのサポートがどんどん打ち切られていく中使いにくくなるのは間違いないな。
|
MSakai | 投稿日時: 19/04/16 10:38 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿: 288 |
Security fixes for Mozilla この度テスト版として Dave Yeo 氏が公開された Security fixes for Mozilla は
というのが興味深いね ![]()
|
« 1 ... 5 6 7 (8) |
| 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |