![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
Average | 投稿日時: 07/05/10 17:45 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 03/01/27 居住地: 赤羽馬鹿祭りの町赤羽 投稿: 395 |
USBブート出来るOS/2環境ってある? 題名のとおりなんですが、
(1)事務所のPCで、たまーにOS/2のアプリの動作確認をしたくなる (2)USBを突き刺して、OS/2が立ち上がったりしないかなー (3)事務所PC内のWindowsとファイル交換ができたりしないかなー という欲求が出てきたのです。 まぁUSBブートのLinuxにVirtualBoxを入れてOS/2の仮想イメージを入れれば良いのかもしれませんが・・・・ |
achain | 投稿日時: 07/05/15 18:39 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 03/01/26 居住地: とーきょー じゃぺーん 投稿: 2597 |
Re: USBブート出来るOS/2環境ってある? How to Boot OS/2-eCs from USB Mass Storage Devices
http://os4you.org/168.98.html チラッと目を通しただけですが,「こうすればOKだよ」ではなく「こんな問題がありまして」的な内容という感じです. |
torakun | 投稿日時: 14/02/02 16:58 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 03/02/07 居住地: 兵庫県 投稿: 214 |
Re: USBブート出来るOS/2環境ってある? 先日ThinkPad E440を買ったので、eComStation demo CDを試したのですが、Installed OS2LVM.DMD で止まってしまいます。
OS2world.comのフォーラムのThinkPad L540使いの方も同様なようで、UEFI関係のアドバイスが色々と出ていますが失敗しています。 で、Lenovoの公式には、「Microsoft Windows 8をプリロードして出荷されるThinkPadはUEFIモードに設定されています。 レガシーベースの起動メディアはThinkブランドのシステムでは起動しません。」と書かれており、USBブートメディア作成の説明があります。 まあ、自分のはWindows7なので、上記条件には当てはまらないのですが、BIOSを触っても今のところ同じ所でストップします。 というわけで、USBブートメディアを作りたいとbootsect.exeやUNetbootinを使ってデモCDをUSBにコピーしているのですが、今のところOSの起動に成功しておりません。 何か情報をお持ちの方がおられましたら、アドバイスをお願い致します。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |