![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
MSakai | 投稿日時: 15/10/31 15:33 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿: 288 |
Re: Access the Bugtracker 火山のことについて図書館で調べものをしにきたら閉館してやがったので、近所の Mcdonalds で暇つぶしがてら、eComStation Bugtracker にある興味深い投稿をいくつか紹介してみる。
![]() 0003691: Unable to reformat the installation partition previously formatted FAT32 during installation (2015年10月11日)
eComStation 2.2 beta2 Installer が FAT32 フォーマットされた 20GB ボリュームのフォーマットに失敗する問題。HPFS でフォーマットしようとすると SYS0540 が、JFS でフォーマットしようとすると SYS0528 が、そして双方のフォーマットで SYS1311 は出るという。 # それぞれのエラーコードについては、OS/2エラーメッセージリストを参照のこと。 さらに追加情報をみると
とある。同一ディスク上の 2GB なら問題なくフォーマットできたと。そのため FAT32 の問題ではないかと考えているらしい。 ちなみに言及されているひとつ前の Bug 0003690: Unable to install (format fails) due to what it seems to be an AHCI bug (2015年10月11日)
Gigabyte 770TA-UD3 motherboard のシステムで SATA3 コントローラに接続されたハードディスクが short fomat ではうまくいくときもあるけど、log format では失敗するか beep 音の嵐になる問題。 そのひとつ前の報告は今年3月の Bug 0003689: English version of 2.2 installs Print manager with printmen.msg. However the file is actually in german。これはファイルを差し替えるだけなので 6 月に解決になっているが…。 ねえ、本当に eComStation 2.2 GA はリリースできるの? GA リリース前に beta3 は必要ないの? ![]()
|
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
MSakai | 15/10/26 22:40 |
![]() |
MSakai | 15/10/27 06:59 |
![]() |
MSakai | 15/10/29 04:03 |
![]() |
MSakai | 15/10/29 21:06 |
» ![]() |
MSakai | 15/10/31 15:33 |
![]() |
MSakai | 15/11/04 02:07 |
![]() |
MSakai | 15/11/04 08:40 |
![]() |
MSakai | 15/11/04 21:22 |
![]() |
alt | 15/11/16 22:39 |
![]() |
torakun | 15/12/04 21:40 |
![]() |
MSakai | 15/12/07 21:57 |
![]() |
MSakai | 15/12/08 08:39 |
![]() |
torakun | 15/12/08 23:26 |
![]() |
MSakai | 15/12/10 22:02 |
![]() |
MSakai | 15/12/16 06:56 |
![]() |
MSakai | 15/12/16 09:57 |
![]() |
MSakai | 16/01/03 23:27 |
![]() |
MSakai | 16/06/01 23:15 |
![]() |
MSakai | 16/06/01 23:47 |

投稿するにはまず登録を | |