![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
MSakai | 投稿日時: 16/01/03 23:27 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 11/07/14 居住地: フィリピン海プレート上の静岡県 投稿: 288 |
非 OS/2 システムにも導入可能な ACPI 3.22.09 が開発中 OS/2 News and Rumors の隅っこにこんな記事が出ていた。
ほぉ、ついに ACPI for OS/2 の導入にあたって eCS という条件がなくなるのか(後述)。 ![]() でも Jan 03, 2016 にアクセスしてみたが、まだアップデートは配布されていなかった。 そもそも BetaZone の提供があった eComStation と異なり、Arca Noae でテストドライバを公開するところを、僕は知らない。そのため現状 Readme だけを提供しているだけじゃないかなと思ったり。 ちなみに 3.22.09 によると、
「ACPI 6.0 のサポート」「割り込みが 32 以上になると、自動的に仮想ワイヤモードに制限されます」「VWモードで実行する必要のあるシステム向けにPCIセットアップをマイナーチェンジ」という変更が加えられている模様。 ところで今配布されている ACPI 3.22.08 にも
「非 eCS システムで AcpiDaemon が実行できない問題」の修正とやらが入っていることに今気が付いた。A(^_^; # DOSCALL1.DLL は置換されないので、いいかげん ReadMe-ACPI.txt を更新してほしい ![]()
|
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
MSakai | 15/10/26 22:40 |
![]() |
MSakai | 15/10/27 06:59 |
![]() |
MSakai | 15/10/29 04:03 |
![]() |
MSakai | 15/10/29 21:06 |
![]() |
MSakai | 15/10/31 15:33 |
![]() |
MSakai | 15/11/04 02:07 |
![]() |
MSakai | 15/11/04 08:40 |
![]() |
MSakai | 15/11/04 21:22 |
![]() |
alt | 15/11/16 22:39 |
![]() |
torakun | 15/12/04 21:40 |
![]() |
MSakai | 15/12/07 21:57 |
![]() |
MSakai | 15/12/08 08:39 |
![]() |
torakun | 15/12/08 23:26 |
![]() |
MSakai | 15/12/10 22:02 |
![]() |
MSakai | 15/12/16 06:56 |
![]() |
MSakai | 15/12/16 09:57 |
» ![]() |
MSakai | 16/01/03 23:27 |
![]() |
MSakai | 16/06/01 23:15 |
![]() |
MSakai | 16/06/01 23:47 |

投稿するにはまず登録を | |